2018/09/09(日)
学校で教えてもらわなかったもう一つのアキレス腱ストレッチ
カテゴリー:セルフエクササイズ, セルフケア, 未分類, 腰痛ストレッチ
学校で教えてもらわなかったもう一つのアキレス腱ストレッチ
From 玉井和也
自宅のデスクより・・・
成田市の整体院 一和の院長玉井和也です!
本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます
本日も辛い痛みの治療のヒントとアイデアを
ご紹介していこうと思います
今日お伝えしたいのが
「学校で教えてもらわなかった
もう一つのアキレス腱ストレッチ」
です
前回お話しましたヒラメ筋の
ストレッチ方法をご紹介します
この筋肉をなぜストレッチしなくては
いけないのか?
まずつりやすい筋肉です
朝方、脚がつって起きる・・・
朝起きて全身の伸びをしたらつった・・・
そんな時につってしまう筋肉が
こちらのヒラメ筋です
でもこの筋肉のストレッチを
やっている方がどれくらいいるのか?
たぶんほとんどの方がやっていない
はずです
なぜなのか?
それはこのヒラメ筋が伸びる
ストレッチをみんな知らないからです
みんなが知ってるストレッチは
表面にある腓腹筋のストレッチ
でも腓腹筋のストレッチだと
ヒラメ筋が伸びません
ですのでこちらのストレッチでしっかり
ヒラメ筋を伸ばしてあげて下さい
あっ!!?これから運動会のお子さんを持つ
お父さんもこちらを必ずやってくださいね!
腓腹筋は柔らかいけど奥深くにある
ヒラメ筋が硬い
=アキレス腱断裂
=全校生徒の前で救急搬送
・・・考えただけでも恐ろしい・・・
世のパパさんたち!!
是非やってくださいね!!
そして周りのパパ友さんにもこちらの
ストレッチ教えてあげて下さいね!
僕もしっかりやります!
ではそのストレッチ方法はこちら!!
↓↓↓
<<クリック↑して動画を見る>>
いかがだったでしょうか?
もしご質問等ありましたらHPの問い合わせ
フォームからご連絡ください!!
質問に対しても動画を撮らせて頂きお
答えしていきたいと思います!
最後までブログをご覧いただき
ありがとうございました。
慢性腰痛
ぎっくり腰
坐骨神経痛
椎間板ヘルニア
脊柱管狭窄症
腰椎すべり症
腰椎分離症
辛い腰痛でお悩みの方はいますぐコチラまで
↓↓
成田市の「慢性腰痛」専門整体院 一和
~ikka~
専用電話
080-4886-9096
「はい、整体院 一和です!」と電話に
出ますので、
「ブログを見て、予約したいのですが」と
お伝えください!
まずは無料で相談受け付けています!
お気軽にご連絡ください!!
PS.
LINEだけで公開!
役立つ腰痛情報から、
私のプライベートもちょっぴりだけご紹介!
予約もこちらからどうぞ!!
↓↓
成田市で唯一の「慢性腰痛」専門
整体院 一和 ~ikka~
院長 玉井和也
〒286-0045
千葉県成田市並木町167-11
ラミエ並木107
TEL:080-4886-9096
メール:chiba.ikka.narita@gmail.com
HP:http://seitai-ikka.com/
ブログ:http://seitai-ikka.com/blog/